【2018/2/22】#72 スペイン(6) バルセロナ③ 3回目サグラダ・ファミリアからのカタルーニャ音楽堂
- 2018/02/24
- 08:56

フランスって英語どの程度通じますかね。バルセロナへ向かうバスの中で例のごとくフランス語指差し会話ノートを作っていたのですが、スペイン語&ポルトガル語に比べて一気に難しく感じます。いや、スペイン語&ポルトガル語が発音が日本語にちょっと近いから馴染みやすいだけで今後の国はこのフランス語と同じくらい発音に苦労するのでしょうかね。せっかくなのでフランス語も必要最低限使えるようにして行きます。最重要単...
【2018/2/21】#71 スペイン(5) サグラダ・ファミリアとイカスミ・パエリア
- 2018/02/23
- 08:58

本日はバルセロナのハイライト、サグラダファミリアとイカスミパエリアです。どうですか、なんだかどっちがどっちか分からなくなってきましたか。奇遇ですね。私もです。――――――――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:ジブラルタル→バルセロナ・行き方:ラ・リネアバスターミナルから長距離バス・料金:まさかの100ユーロ≒13500円・時間:17時間(19:00発、翌12:00着)↓バルセロナぶらりマップ(三日間で書き足していきます)
・黒...
【2018/2/20】#70 スペイン(4) バルセロナ!美味しい・楽しい・大好き!
- 2018/02/21
- 06:31

美食の街、自由の街、カタルーニャはバルセロナにやってきました!!当初はサクラダファミリア拝んでユニクロ買い倒して一泊して移動しようと思ってましたが、関係各所からのリコメンドを伺うにつれここがとんでもないBKタウンであることを知り、すでに胸がパチパチするほど騒ぐBK心です。――――――――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:ジブラルタル→バルセロナ・行き方:ラ・リネアバスターミナルから長距離バス・料金:まさ...
【2018/2/18】#68 スペイン(3) セゴビア ローマ水道橋
- 2018/02/19
- 23:13

海外のバナナと日本のバナナについて。誰かに聞いたのですが、日本のバナナって日本人向けに甘く育てられているって本当ですか。私ただいまこのヨーロッパにて物価の高さにドン引きしており、毎食バナナのバナナマンになろうと早速始めたところ、バナナの甘さが弱すぎて早速バナナ+一品に手を出し予算オーバーし続けています。MAEDAKです。本日はセゴビアの街に行ってみまーす。――――――――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:マド...
【2018/2/17】#67 スペイン(2) 世界遺産の街クエンカ 日帰り
- 2018/02/18
- 04:21

世界遺産の街クエンカ。朝8:00のバスですが、なんと二度寝で7:30に目が覚めました。ただ14人部屋という人間不信になる大部屋なので、貴重品、携帯、モバイルバッテリー含め全て身につけたまま寝てました。ので飛び起きて1分で出発です。通りに出てタクシー探すもここは旧市街の超複雑な路地です。が、タクシーは意外に走っているので、ひとまず乗ります。運転手に行き先伝えると、Ok10分で着く!と威勢のいい言葉。そしてタクシー...
【2018/2/16】#66 スペイン(1) マドリード 綺麗!安全!ユーロ高い!
- 2018/02/17
- 08:46

マドリード着!初ヨーロッパです。なぜマドリードを選んだか。簡単です。ブラジリアから一番安い航空券がここだったからです。すみません、私ほんとにヨーロッパ不勉強で、旅しながら勉強している次第です。ちょ、ちょっとだけ。――――――――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:マドリード市内・行き方:地下鉄+徒歩・料金:観光スポット密集エリア内なら1乗車1.5€≒200円↓マドリードぶらりマップ
・上の黒:モンクロアバスター...