【2018/3/5】#83 イギリス(6) ストーンヘンジ
- 2018/03/06
- 05:24
.jpg)
海外では日本よりも無料WiFiが街中を飛んでます。そして旅をしているとこうしたWiFiに命託しながら綱渡りをすることが多いのですが、こうしたWiFiは特定のアプリ・webサイトにアクセス制限があるケースが多いです。Appstoreや、httpsのサイトが対象となることが多いのですが、日本のサイトが一切見れなかったり、Gmailが見れなかったりするのが時折命取りになったりします。私のブログFC2ドメインも高頻度で拒否されるのですが、そ...
【2018/3/4】#82 イギリス(4) ロンドン どこにも入場しない1日
- 2018/03/05
- 09:07

本日唐突に頭痛に襲われました。なんとなく気だるく、お陰様でロンドン市内観光はテンション上がりきらずでした。普通の風邪だと良いんですけどね。マラリアちゃんとかデングちゃんとか、ごめん被るよー。――――――――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:ロンドン市内▼ロンドンぶらりマップ
・黒1:ヴィクトリアバスステーション・黒2:ヴィクトリア鉄道駅・1:大英博物館・2:9¾ プラットフォーム(ハリーポッター)・3:アビー...
【2018/3/3】#81 イギリス(3) エジンバラ道路閉鎖→ストーンヘンジバス失敗→オックスフォード
- 2018/03/05
- 06:04

ロンドンの地下鉄のホームにはこんな表示が。
MIND THE GAP意訳「そのギャップ、どうすんだ、考えろ!」※ギャップ=営業業績目標に対する差分なんて思ってしまう私はなかなかにどブラック良い教育を受けてきたんだなと思います。 ※正しくは、ホームと車両の間の溝に気をつけて、です。さあ、波乱万丈のイギリスぶらり旅。まだ続きます。タイトル通りひっちゃかめっちゃかです。――――――――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:オ...
【2018/3/2】#80 イギリス(2) ポンテカサステ水路橋
- 2018/03/04
- 09:30

本日から二日間、かなりの離れ技でイギリスを冒険します。そうまでして見たかったのが掲題の「ポンテカサステ水路橋」。テレビで見てからいつか行きたいと思っていました。私のこの旅の最重要目的地の一つでもありました。念願の、ポンテカサステ水路橋です・・・!▼旅程3/21.ロンドン→リバプール・・夜行バス2.リバプール→チェスター・・鉄道3.チェスター→ルアボン・・鉄道4.ルアボン→トレバー・・路線バス5.トレバー→チャーク・...
【2018/3/1】#79 イギリス(1) ロンドン 地下鉄初乗り750円
- 2018/03/03
- 19:14

バルセロナからリヨンへの道中、久々にテキスト開いてフランス語をとしていましたが、結局「ボンジュール=こんにちは」「メルシー=ありがとう」「パルドン=すみません」しか使っていません。駅、宿、観光地各所で英語が通じちゃうのです。フランス人はプライド高いのでなかなか英語を使おうとしない、という話を聞きましたが、上記のようなシチュエーションでは問題なしでした。「オルヴォワール♪」「ラルクアンシエル♪」「月下...