#261 スリランカ千秋楽。inスリランカ(11) 2018.8.31
- 2018/09/02
- 04:00

47カ国目のスリランカ。なんだかんだで11日もいたんですね。Maps.meもいい感じにグシャグシャです。 北のジャフナの街や、スリランカ定番?の国立公園サファリなどもうちょっと時間があればもっとピンだらけに仕上げることができたのですが。とはいえ満足です。人が良い、飯が良い、物価が良い。何よりインド人がいない。そして衝撃。 スリランカ最終日にして、宿に地球の歩き方先生がいらっしゃった。。。!!!―――――――...
#260 私のルーツ的な話。inスリランカ(10) 2018.8.30
- 2018/09/01
- 04:00

唐突に大変恐縮なのですが。日々の事を記すと書いて日記と読むこのMaedaK.jpにとって、さくらももこさんの件は大変ショックな出来事であり、日記であるこのブログにもちょっとだけ書いておこうと思う次第です。分かる人にはすぐ分かると思いますが、私の文章スタイルのルーツの一つはさくらももこのエッセイです。「あのころ」「まるこだった」あたりなんてそれはもう。日本語ってこんな面白いんだ!こんな文章表現が許されるんだ...
#259 人類始祖アダムを登る。inスリランカ(9)2018.8.29
- 2018/08/31
- 04:00

タイトルでついついクリックしてしまったそこの貴方!2020年が楽しみですね。(映画公開)――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:アダムスピーク・手段:徒歩・料金:ー・時間:ー↓地図マップ(英表記はMaps.me上の表記) ――――――――――――――――――↓ブログランキングに登録してみました↓↑記事が参考になった、ちょっと笑えた等々、 少しでも心動かされましたらぜひ上記の「世界一周」と書かれたボタンを1クリック頂けると幸甚...
#258 丘を愛で、茶畑を愛で。inスリランカ(8)2018.8.28
- 2018/08/30
- 13:00

昨夜、いつも通り寝床でつらつらとブログを更新していたら、指に虫が止まる感触。ハエではないもう少し大きな虫と思われたので、蛾かなと思い手を振り払おうとしたら、 蛍でございました。なんと優美なことでございましょう。海を愛で山を愛で、波を愛で茶を愛で、そして静かな夜に蛍を興じる。これ以上美しいものに触れていたら薄汚い私が消えて無くなりそうですそろそろインドに向かわなくては汚ったない街と切ったな...
#257 海を愛で、山を愛で。inスリランカ(7)2018.8.27
- 2018/08/29
- 07:00

サーファーの街アルガンペイを出発して一路、山へ向かいます。サーフィンしないのかって?出来ると思いますか?私に。まあ絵的にはさぞかしな絵が撮れるでしょうけれども。サーフィンは出来ませんが、サーファーさんが颯爽と波に乗ってる絵は好きです。めっちゃカッコいいなと思うようになりまして。サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジで波に乗ってる人達見て以来。てかそれって旅の初日なんですけどね。――――――――――――――――...
#256 東海岸線ドライブ。inスリランカ(6) 2018.8.26
- 2018/08/28
- 07:00

本日は海の綺麗な東海岸線沿いをのんびりと南下していきたいと思います。みんなで。ワイワイガヤガヤと。バスでな。――――――――――――――――――▼徘徊メモ①・行き先:ニラベリ→トリンコマリー Trincomalee・手段:路線バス・料金:40ルピー≒28円・時間:30分くらい②・行き先:トリンコマリー→ワカライ Vakarai・手段:路線バス・料金:140ルピー≒98円・時間:2.5時間くらい③・行き先:ワカライ→アッカライパットゥ Akkaraipattu・手段:路線...
#255 第二王都で風になる inスリランカ(5) 2018.8.25
- 2018/08/27
- 07:00

まあひとり旅ですからね。場面でのんびり行くわけですよ。――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:ポロンナルワ周辺・手段:レンタサイクル・料金:350ルピー?≒245円・時間:ー↓ポロンナルワ 地図マップ(英表記はMaps.me上の表記) ・オレンジ:バス停・青:宿 ビナラ ホームステイ シングル一泊70円くらい・赤の左のArchaeolgical Museumが博物館兼歴史地区のチケットオフィス・赤:城門 Royal Palace of King Parakr...
#254 仏教伝播の地、ミヒンタレー。inスリランカ(4) 2018.8.24
- 2018/08/26
- 07:00

アヌラーダプラの安宿はベッドに扇風機が付いていたので風速最大でブオンブオン言わせながら爆睡してました。そして朝、扇風機を止めたら、部屋が静寂になことに気づきました。どうやら扇風機を使っていたのは私だけだったようです。みんな暑くないのかな。まあまたすぐ付けて二度寝しましたが。こうして世界各国で日本人の品格に傷をつけている私です。誠に恐れ入りますがどうぞ宜しくお願い申し上げます。※随所で巻き返してます...
#253 仏教古都アヌラーダプラ。inスリランカ(3) 2018.8.23
- 2018/08/25
- 07:00

海外では街中を歩いてると至るところで客引きから声を掛けられます。たいがいが「ハロー」「コニチハー」「ニーハオー」「マイフレンドー」。南米では「アミーゴ!」インドでは「ナンデヤネンー!」などなど。スリランカでは「ファーザー!」です。そんな父顔に見えてますか私。――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:ダンブッラ→アヌラーダプラ Anuradhapura・手段:路線バス・料金:120ルピー≒84円・時間:1.5時間 13:00発...
#252 孤高のシギリヤロック inスリランカ(2) 2018.8.22
- 2018/08/24
- 07:00

安室ちゃんのDVDが予約だけでミリオン行ったとか。私の本旅の心残りの一つに安室ちゃんラストライブに行けなかった事が挙げられます。ああマジで太陽のシーズンからのBody Feels Exitを全身で浴びたかったです。きっと昂りすぎてヘドバンしてたと思います。※私の音楽史は安室奈美恵と相川七瀬に始まりTKとV系四天王の時代を経てDirengreyとクラシックです。――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:ダンブッラ→シーギリヤロック・手...
#251 スリランカ!inスリランカ(1) 2018.8.21
- 2018/08/23
- 07:00

本日はいよいよインドから出国であります。左上の赤いスタンプがインドです。 インドさん、出国スタンプをまさかのイギリス入国スタンプの上に被せて来やがりました。お前どこに押してっか分かってんのか、おお?まあそんなイギリスも どっかの国にド被せしてるんですけどね。もう何でもいいです。――――――――――――――――――▼徘徊メモ①・行き先:インド・チェンナイ →スリラン...