#236 まさかの。inバングラデシュ(3) 2018.8.6
- 2018/08/09
- 06:00
インド後半あたりから、ダニ刺されが酷くなってきてます。
腫れが小さいので南京虫ではないと思うのですが、日に日に増えていきます。
足首、手首、二の腕、首裏。
ダニが好きそうな場所です。
日記の通り宿は日々変わっているのですが、安定的に増えてます。
と言うのがこの日時点の症状でして、
日記書いてる今、左腕だけで約40箇所も刺されてます。全身トータルで200を超えます。
これあれですかね。
服にダニが住み着きましたかね。
一応毎日洗ってるんですけど。水じゃダニは死なない?
いずれにせよ早いとこいまの服を全て捨て去り新しい服に身を包みたいです。
どっかにないかな、、ダイソー。
さて、本日はバングラデシュ唯一のイベント、モレルガンジからオンボロ船でダッカへ向かう日ですー!
――――――――――――――――――
▼徘徊メモ
・行き先:モレルガンジ→ダッカ
・手段:ロケットスチーマー!!
・料金:後述
・時間:後述
――――――――――――――――――
↓ブログランキングに登録してみました↓
↑
記事が参考になった、ちょっと笑えた等々、
少しでも心動かされましたらぜひ上記の「世界一周」と書かれたボタンを1クリック頂けると幸甚です mm
クリック数でランキングが上下します。クリックは1日1回までです。
※クリックすると世界一周ブログランキングのページに飛びます。
――――――――――――――――――
昨夜のポリス騒動もあり、まったくこの街を信用できない私。
なんとなく危機感が身体から抜けず、朝4:00までkoboで時間潰してました。
さて。7:30。
起床。
そして宿の管理人のドアノック。
「ヘイミスター!」
なんですか、と返事する私。
「ヘイミスター!ポリスポリス!」
英語が通じない彼。
ドアを開けたところにいた彼が言うには、船着き場までポリスが送り届けてくれる、と言う。
面倒すぎる。
ただでさえワラワラとバングラ人が寄ってたかって来るというのにポリスが帯同したらもう大変な騒ぎです。
ノーサンキュー。
と言うと彼は意味はわかれど意図がわからなかったようで、どうしましょ?と隣の部屋を覗き込んだそこにはポリス!!!
あんたら一晩中そこにいたの!?
なんと恐ろしい。。。
いえ、有り難い話なのですが、そこまでするくらいならまず制服着て警察手帳的な何かを持ちなさいよ。
いずれにせよ面倒なので、ノーサンキュー、と言って荷物を置いて出発。
慌てて後から追いかけて来るポリス。
そのまま私についてきます。
昨日案内してくれたおっさんが8:00に来るという約束でしたが無視。どうせ船着き場来るでしょう。
見事おっさんに捕まりました。
おっさんの家とは反対方向に進んだはずなのですが、おっさんは正面から来ました。読心術でしょうか。それとも私が逃げだすことをお見通しか。
そして荷台車を走らせながらそれは来ました。
おっさんからの先制攻撃。
「なんちゃらかんちゃらマネーなんちゃら!」
チップのことを言っているのでしょう。
ハウマッチ?
と聞くも「アズユーライク」と言う。
あのね、日本にはチップという慣習がないから、チップが欲しいなら最初から金額を提示してよ、と
今後この街を訪れて彼に出会うかもしれない日本人のことを考えながら伝えてみる。
そして彼から出て来たのはまさかの「2000タカ」。
ヘソが茶を沸かす額ですね。
即刻アイハブノーマネー、と返答。
彼は
私は貧乏だ、金をくれ!1000でいい!
とかなりアグレッシブに。
昨日の大地主自慢はなんだったんでしょうか。
そんなやりとりをしているうちに船着き場へ。
。。。船、今日は無いんですって。
明日なんだそうです。
あーーー、、、
そうですか。。。。
ヘイ!チップチップ!
空気を読まずに例のおっさんが歩み寄って来ます。
もとより、おっさんにはチップを払うつもりでした。おっさんが、私が所持していると認識しているであろう宿代のお釣り200タカと、乗船券購入で出るであろうお釣り200タカです。
おっさんには八杯ほどのチャーと、昼ごはんと、デザートをいただいてますが、実額合計200タカくらいと思われます。拘束時間は5時間ほど。
400タカは現実的な金額だと思います。
が、大変心苦しいのですが、もう金の亡者にしか見えないおっさんに気持ちを乗せる気にはなりません。
200タカだけ渡そうとすると受け取りを拒否し、1000!とか言ってます。
すみませんねおっさん。
私は怒号と共に彼に200タカをねじ込み、ここまでついて来ていたポリスたちの送迎を全て無視して宿に戻ったのでした。
あーあ。
今日はこれで終わりです。
終始ポリスが私に付きまとうのが面倒すぎて、朝9:00に寝て、そのまま22時間寝てました。
――――――――――――――――――
↓ブログランキングに登録してみました↓
にほんブログ村
↑
記事が参考になった、ちょっと笑えた等々、
少しでも心動かされましたらぜひこの「にほんブログ村」のテキストを1クリック頂けると幸甚です mm
直近一週間のクリック数でランキングが上下します。クリックは1日1回までです。
――――――――――――――――――
※コメントは非公開形式での投稿も可能です。お気軽にコメントください。
――――――――――――――――――