#336 まだオマーンで消耗してるよ。inオマーン(3) 2018.11.14
- 2018/11/18
- 07:00
まあそれもこれも計画不足の私の落ち度なのですけどね。
ちなみに次の国は1日だけ滞在なのですがイスラム圏なのに金曜日滞在というこれまた計画不足にもほどがある次第です。
(イスラム圏は金曜は礼拝の日なので悉く観光地は閉鎖)
今日はもう、ゆっくりします。。
――――――――――――――――――
▼徘徊メモ
・行き先:マスカット市内
・手段:徒歩
・料金:ー
・時間:ー
↓マスカット市内地図マップ
(英表記はMapsme表記)
――――――――――――――――――
↓ブログランキングに登録してみました↓ (別ウインドウで開くよう変更しました)
↑
記事が参考になった、ちょっと笑えた等々、
少しでも心動かされましたらぜひ上記の「世界一周」と書かれたボタンを1クリック頂けると幸甚です mm
クリック数でランキングが上下します。クリックは1日1回までです。
※クリックすると世界一周ブログランキングのページに飛びます。
――――――――――――――――――
とはいえ寝っぱなしだと夜寝れなくなるので、午前中は散歩しました。
以前からチラチラ見えて気になっていた
جامع بهوان というモスク。
ameen mosqueと出ます。
グランドモスクからも見える一際デカい白いモスクです。
家から近いかと思いきや、
近く感じるのはモスクのデカさ故であり、
かつモスク周辺はハイウェイだらけで徒歩で行くにはかなり大回りを求められ、
到着時には汗だくでした。
はいこちら。
良い構えですねー。
入り口。
一昨日のグランドモスクとは打って変わって人っ子一人いません。
入って良いのかな。
をぉーーーー!!!
しゅごし!
高まる!!!
という声が響く響く。
本当に静かです。
しゅごし!
高まる!!
とかよく私日記に書いてますが、これ本当にそう叫んでますからね。独り旅してると独り言が増えるんです。歳かも。
靴をラックに入れて、
ようやく見かけた第一モスク人にウォーターサーバーの水をもらい(4杯飲んだ)、
いざ中へ。
わぁお!!
良いですね。
グランドモスクほどギラギラしてなくて人がいない分、空気が澄んで、とても神聖です。
絨毯でまったりしたかったですが
残念ながら絨毯エリアは入れなようになってました。
こちらのモスクもグランドモスクと同様、8:00-11:00までしか入れないそうです。
まあちょっと車がないと無理でしょうけど。
そしてやはりどうしても見応え的にはグランドモスクに軍配があがるので無理に来ることはないでしょうけど、静かでステキなモスクでした。
このモスクは丘の上にございます。
そのためマスカットの白い街並みを見渡せるのもGoodでした。
朝ごはん求めて入ったら、誰もいない&レジ開けっ放しだった無防備すぎるファーストフード店。
アラビック料理屋に入ってみました。
Mutton Salonaとやらを頼んでみましたら、カレーが出てきました。
味はこれまで何度も食べてきたカレーと同じ味でした。
アラビック料理って。
そして、
家に戻り、
昼寝して、
今度はトルコ料理です。
なんかもうアラビック料理は良いや、と思って入ったトルコ料理屋が思いのほか高く、結果フムス(ペースト状の料理。)+パンで〆るという一日。
あ、そういやフムスってアラビック料理でしたね。トルコ料理屋に来てアラビック料理食べてる私。
ただパンはターキッシュでした。
ああもうなんでも良いや。
帰り道。
朝訪れたアルアミーンモスクは見事にライトアップされてました。
間近でみたいですけどちょっと遠いのとあの辺り廃墟みたいな建物多数で雰囲気悪いので遠慮しておきます。
そんな一日です。
いやまじ活動時間3時間くらいでしたから。
あとは寝てました。
寝る子は育つ。
シュクランでしたmm
――――――――――――――――――
↓ブログランキングに登録してみました↓
にほんブログ村
↑
記事が参考になった、ちょっと笑えた等々、
少しでも心動かされましたらぜひこの「にほんブログ村」のテキストを1クリック頂けると幸甚です mm
直近一週間のクリック数でランキングが上下します。クリックは1日1回までです。
――――――――――――――――――
※コメントは非公開形式での投稿も可能です。お気軽にコメントください。
――――――――――――――――――