FC2ブログ

記事一覧

#488 クレイジー祭がクレイジー過ぎた。inタイ(23) 2019.4.14


タイ新年を祝うソンクランフェスティバル2日目。

昨日は日記の通り、ソンクランでのクレイジー水掛け祭で水を一滴も浴びない(夜のカオサンを除く)という神事を成し遂げてしまったので、今日は思い切ってクレイジー祭の本陣に切り込んでみたいと思います。

ふふ、
きっと同時期にこのソンクランフェスティバルに参加するブロガーさんたちが
ヒャッホーウ!な日記をUpしていくであろう中で、私は特異な日記を綴りますよ。


なんてったって
一人ですからね!


皆さんがヒューヒューヒャッホーウわっしょいびっしゃーしてるところをこそこそと盗撮するのです。水鉄砲も持たずにね。


これが私のソンクラン2019、

どうぞ宜しくお願い申し上げっ。

――――――――――――――――――
▼徘徊メモ
・行き先:バンコク市内
・手段:いろいろ
・料金:ー
・時間:ー


↓2019バンコクソンクランメモ(主観)
<バンコク広域マップ>
20190411104920147.jpeg 



①カオサンロード
・13:00頃訪問。それ以前は全く盛り上がっていない。
・カオサンロード全体がソンクラン会場となり歩行者エリアに。
・3会場の中で最も国際色豊か。
・夜はそこら中の店がクラブ化し路上で皆踊り狂う。通行困難。露出度高め。
・トイレが少ない。あっても大混雑or汚い。カオサンロード東側のマックの建物のトイレ5バーツが綺麗。



②サイアム
・15:00頃訪問。
・サイアムスクエア内にソンクラン会場があり歩行者エリアに。人は多く通行困難。
・エリア内にDJエリアがあり15:00からイベント開始。爆盛上がり。
・若年層多い。露出度低め。
・セントラルワールド東隣の広場に大きなステージが2つ。1つはクラブエリア、1つは夜になってから有名そうなアーティストがライブしてた。いずれも常時大量の水が降り注いでいる。
・セントラルワールド三階の屋内テラスからクラブエリアが見渡せて面白い。



③シーロム
・17:00頃訪問。それ以前の時間の盛り上がりは不明。
・シーロム通り(?)が約1kmくらいに渡ってソンクラン会場となり歩行者エリアに。
・片側車線が一方通行となっているので歩きやすい。その分行き違う人との銃撃戦は発生しづらい。
・特定のエリアにゲイと思われるイケメンマッチョが多数。露出度高め。
・コスプレさんなどの個性派を比較的多く見かけた。
・イベントエリアはなく(今年は一時休止だそうで)みな水鉄砲合戦に集中してる感じ。



※①②③間トゥクトゥク、タクシー、バスで。トゥクトゥクは路上の銃撃戦に容易く巻き込まれるのでご覚悟を。バスはシーロム通りが通行止になるので一部路線が経路が変更になっている(No15とか)。

いちいち露出度情報書いてるのは実際見学してみたら美男美女が多すぎてちょっと高まってしまっためです。恐れ入ります。


――――――――――――――――――
↓ブログランキングに登録してみました↓  
(別ウインドウで開くよう変更しました)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

記事が参考になった、ちょっと笑えた等々、 
少しでも心動かされましたらぜひ上記の「世界一周」と書かれたボタンを1クリック頂けると幸甚です mm
クリック数でランキングが上下します。クリックは1日1回までです。
※クリックすると世界一周ブログランキングのページに飛びます。
――――――――――――――――――
 


というわけで、
まずは朝ごはんです。

20190416003100894.jpeg 


宿から徒歩5秒の屋台でヌードルです。
ソンクラン期間中は屋台が持ち歩きしやすさ重視の串ものばっかりに衣替えするようで、ヌードル屋台は貴重です。ありがとうございます。

そして朝のうちはまだソンクラン騒ぎは騒がしくないらしいのでしばし


20190416003103400.jpeg 


宿の本棚で見つけた先生を熟読致しました。
まあもうだいぶ今更なんですけども。



そして11:30にカオサンロードに来ました。宿から徒歩3分。

20190416003105b2a.jpeg

入り口ではセキュリティチェックが行われてました。ソンクランフェスティバルへの本気度が伺われます。



さて、
現在時刻は11:30。
ちょっとまだ早い気がしますがカオサンロードのソンクランはどんな感じでしょうかね。

20190416003106b47.jpeg 

うん、
まだ人もまばらです。
はしゃいでるのはちびっ子達くらいかな。
 201904160031096b8.jpeg 

なんてスマホカメラ向けてると本気で撃ち込んでくるウォーターガン・ギャング達です。

昨夜の戦の亡骸が。

お疲れ様でしございます。

2019041600311139c.jpeg 



通りにはそこら中に給水所があり、5-10バーツくらいで給水できます。皆さんバズーカみたいな水鉄砲の弾倉(水容器)にゴポゴポ水を入れて戦に備えてます。

20190416003112914.jpeg 



201904160031140cc.jpeg 



そんな給水所の人たちは給水しに来たお客さんの立ち去り際に背中から氷水をブッ込んだりするゲリラ行為に及びます。

201904160031156b7.jpeg 


そう、ソンクランフェスティバルは誰もが敵です。


時折このように

20190416003118357.jpeg 



20190416003117bfc.jpeg 

積極的に攻めに出てきます。
いや、時々じゃないです。しょっちゅうです。


女の子も容赦なく銃口を向けてきます。

 20190416003121ad0.jpeg

 
というくらいでカオサンロードを歩ききってしまったのでしばしマックで時間潰し。

マックの入り口は、というか昨日のシーロムのデパートもそうだったのできっとどこのお店もそうだと思うのですが、水鉄砲抱えてると入店不可のようです。

20190416003121bdf.jpeg 


そのおかげか

20190416003123276.jpeg 


マックに誰もいません。
日本よりも高いコーラで時間つぶしです。


時刻13:00。
なんだか外が騒がしくなってきたのでそろそろ外に出てみたいと思います。

お、

2019041600312423c.jpeg 


先ほどマックの入り口にいた警備員がすでに戦を開始しておりますよ。
※相手はフレーム外のちびっ子達。


そして外の様子。
まず足元が

201904160032233aa.jpeg 


冠水してます。
え?どうゆうこと?



こういうことです。

20190416003224061.jpeg 



20190416003226c34.jpeg 



201904160032272a9.jpeg 



20190416003228633.jpeg 

仁義なき水掛けの戦が繰り広げられておりました。



ちびっ子は容赦なくバシバシと大人を撃ち落とします。

20190416003230468.jpeg 



そこら中で撃ち合いが勃発。


だいたい誰かが誰かにエイって射撃し、仕返しにそのグループ全員が応戦し、そして相手もグループで応戦して泥沼カオスびしゃびしゃヒャッホー!
というパターン、
自ら前に出て標的になり射撃をそれこそ滝のように浴びてヒャッホー!
というパターン、
もうなりふり構わず散弾銃のごとく撃ち散らかしてヒャッホー!
というパターン、
いろいろな形がありますが、総じて皆さん大ヒャッホーウ!です。



背中にタンク背負ってるガンタンク仕様な人も。

20190416003231d8a.jpeg 


あ、こちらは背負ってるのがお父さんですが撃ってるのはお子さんです。お父さん頑張れ。

201904160032339b3.jpeg 



まだこの時間は人もそんな多くないですが、
それでもそこら中で巨大な水塊が宙を舞っています。

20190416003235f89.jpeg 


聖戦の様子を撮影するTVの人。カメラは完全防水仕様です。

20190416003236c6c.jpeg 


でもこういう風にちゃんと対策してる人ほど集中的に狙われます。


カオサンロードを歩きながら動画。



画面の至る所で戦が繰り広げられているのが分かりますでしょうか。

なお1:05あたりで私、少年から撃ち落とされます。

そして動画には映ってないですが、動画撮ってる人は格好の的になっており、背中や尻は激しく射撃を受け続け、ときおり横からバケツの水が飛んできます。動画が急にブレたりするのはそのせいです。



ポリス車両の荷台で生贄がごとく自撮りしてる若者がいました。

2019041600323956c.jpeg 



201904160032414e7.jpeg 


彼はなにをしているのでしょうか。
「#撃たれてる、おれ。」とかインスタにあげるんでしょうか。
それはさておきポリス車両の出動という特別待遇が気になります。VIPか。


リンチされてる人。

2019041600324207c.jpeg 



20190416003244292.jpeg 

うっかり大集団グループの一人をそうと知らずに狙うと総出で返り討ちに遭いこうなります。



カオサンロード動画撮り歩き2




途中で鼓笛隊が通って行きますが、例外なく水鉄砲の嵐を浴びています。
聖域なし。



ゴミ拾いしてる方々。

2019041600324564b.jpeg 


カオサンロードはゴミ箱が全然ありません。一時的に撤去されてるんだと思います。
そんな有難いゴミ拾いの皆様ももれなく水鉄砲の嵐を浴びています。
聖域なし。



ひとまずお昼ご飯。

20190416003246908.jpeg 


パッタイを食べながら往来を失礼致しております。

今ここはカオサンロードの端っこ。
入ってきた場所まで戻ってきてます。

なので往来はこれからカオサンロードに出陣する人たちです。


そして依然として、というか時間が経つにつれ戦場は激しさを増しています。


20190416003248bd3.jpeg 



このお姉さん方は本気でこのスーツケースを転がしていくつもりでしょうか。

201904160033217b7.jpeg 


恐ろしいことにこの手の大荷物の人ほど狙われます。

ほら。

20190416003321a54.jpeg 



てか

2019041600332364c.jpeg 


これお姉さん方、狙われたくてやってなかろうか。

超楽しそうあの中にマシンガン級の水鉄砲入っててガチャリとか持ち出して反撃に出たらちょっと堪らないであります。


日本人もいますよ。

2019041600332427b.jpeg 


日本国旗携えたマリオとルイージです。
会場に入ってきて速攻で日の丸はビシャビシャになってました。


はい、
またカオサンロードを歩きます。

歩ききった先でバスを拾って次の会場に行きたいと思います。

2019041600332790b.jpeg 


あらまあご家族一家がカート押しながら突き進んでますよ。これまた格好の餌食になってます。

20190416003326efe.jpeg 


あのカートが実はキャノン砲みたいなry


皆さんヒャッホウ中です。

2019041600332956a.jpeg 


20190416003330d33.jpeg 

私が撃ち落とされた瞬間。

20190416003332aef.jpeg 



カオサンロード動画撮り歩き3


私が何度も水を浴びている生々しい音が何度も収録されております。


お店の少年たちがお店の巨大クーラーボックスにたんまり入った水を往来の人々にバッシャバシャ浴びせかけている。

20190416003333954.jpeg 


私もやられた瞬間。

20190416003341214.jpeg


 201904160033398fd.jpeg 


てか

20190416003336aea.jpeg 



20190416003335a68.jpeg 

ホースて。



パトカーが通りました。
こちらも容赦なく皆攻撃してます。日頃のアレでしょうか。

20190416003342e82.jpeg 



20190416003344307.jpeg 

※警察、屋台には水掛けしてはいけないことになってるそうですけども。


もうこんな写真ばっかです。

20190416003345498.jpeg 


※撃たれまくり。


以下、
その他の写真をバシバシ貼っときます。
クレイジーな雰囲気だけ察して頂ければと。




20190416003347531.jpeg 



20190416003413206.jpeg 



20190416003413bb9.jpeg 



20190416003414111.jpeg 



20190416003416be0.jpeg 



201904160034174bd.jpeg 



2019041600341990b.jpeg 



20190416003420242.jpeg 



20190416003422999.jpeg 



20190416003423cfc.jpeg 



201904160034256ed.jpeg 



201904160034266a1.jpeg 



20190416003428faf.jpeg  



2019041600343287a.jpeg 



2019041600343468b.jpeg 



20190416003436daa.jpeg 



以上、
昼間のカオサンロードはこんな感じでした。

バーガーキングの店員さんが悪夢を見るかのような目で外を眺めていたのが印象的でした。

20190416003437ee1.jpeg 




はい次はまた別の会場、
サイアムに行きますよー。

カオサンロードの南隣の大通りから47か15番バスで行けるようです。

車内。

20190416003503ed3.jpeg 



201904160035030c8.jpeg 

外の様子。

20190416003504537.jpeg 


ふむ、
やはり一歩会場の外に出るとごくごく平和です。会場だけがクレイジーなんですね。

!!!


と思っていたら

201904160035056e8.jpeg 


いま路上からバス内にバケツの水がぶちまけられました。路上の屋台の人たちが通りがかりのバスにズバンズバンとバケツをぶちまけているようです。

聖域、なし。


なおバスだけでなくトゥクトゥクも戦場です。

201904160035075df.jpeg 



20190416003509f4e.jpeg 



20190416003510ca0.jpeg 


武器を所持した乗客を乗せたトゥクトゥク同士が並走するとアクション映画のごとく銃撃戦が始まります。

この写真、時速50kmくらいで走ってますからね。




はいサイアム着きました。

2019041600351142f.jpeg 


東西に走る大通りです。
ここは車が走ってますね。
会場はどこだろう。

ひとまず

20190416003513aa5.jpeg 


綺麗なデパートでおトイレ。
サイアムはデパートだらけなのでトイレに困りません。有難い。
※カオサンはトイレめっちゃ困ります。


しばらく歩いて人の流れに乗って行くと、サイアムスクエアワンの裏手に会場がありました。


会場入り口にはセキュリティゲートがあり、

2019041600351575b.jpeg 



201904160035174e2.jpeg 

食べ物屋台が並んでます。


サイアムスクエア会場です。

201904160035188da.jpeg 



20190416003519a2b.jpeg 


人、多!!




カオサンロードよりも若年層が多い感じです。

それ以外はカオサンとノリは同じ。

爆音BGMが無いからちょっと寂しい感じかな。

20190416003521ea8.jpeg 



20190416003522126.jpeg 



20190416003524c26.jpeg 



20190416003525dca.jpeg 



20190416003527cd9.jpeg 



2019041600352835e.jpeg 



201904160036071c1.jpeg 



20190416003607d9f.jpeg 


地面に大量の水を放水してる人がいました。え、誰得?

20190416003608776.jpeg 


バイタクの運ちゃんも楽しく参戦中。

2019041600361057d.jpeg 



さて、
音がないのは何だかちょっと寂しいなぁなんて思ってたら

201904160036114b6.jpeg 


15:00からイベント始まりました。
DJエリアが設けられ爆音が放たれます。

20190416003613b93.jpeg 







えっと、
いきなり恐れ入りますが。

超  高  ま  る  !!

旅に出てからこんな爆音を浴びる機会がほぼなかったのですげえ楽しい。

そしてこの客席飛び入り参加で踊り出した真ん中の黄色いメンズが超セクシーダンスで可愛い。
(ダンスがセクシー過ぎてフレームアウトしまくってますけど)


いやカオサンロードからすでにそうなんですが、こういうオネエでもゲイでもないのに(あくまで推定です)セクシーキューティーなメンズがとても多いです。ダンサーかな。


いやほんと、どうです?

かわいかっこ良すぎじゃないですか。

(わざわざ動画からキャプチャ)


201904160125072de.jpeg 



201904160125025d7.jpeg 



20190416012509646.jpeg 


にしてもステージに上がった子たちはほんと楽しそうね。

こちらはただひたすらに水鉄砲を浴びる少女と照れながらも全力で踊る少年。





爆音を楽しむ皆さま(と私。※私は一人です)。



ステージからは常に大量の水が放水されてます。



ヤバい、超楽しい。

いやもうマジで暑いですから会場は。
もはやもっと水を浴びたいですよね。
もうこっそり盗撮とかやってられません。
バケツ持ってる人がいたら積極的にカメラ構えにいってます。もっとくれ!って。ダンニャバード!!って。
※ヒンディー語で「感謝申し上げます」


1時間近くも先ほどのエリアできゃっきゃした後(※一人)、
歩いてやってきましたセントラルワールド。

サイアムスクエアから徒歩10分くらいのモールです。

201904160036152c2.jpeg 

ここではかなり大きなイベントスペースが設けられ、これまた爆音が放たれてました。

201904160036162e1.jpeg 



先ほどのサイアムスクエアワンよりもクラブ感が強めです。


ヤベーまた楽しい。


私この音系好きです。






動画の途中でぴしゃぴしゃ来てるのは会場の左右から大量の水が噴射されているためです。







そんな大騒ぎなので足元は

20190416003618fa4.jpeg 


大冠水。

なにがって足元の水はすでにアスファルトの熱で高温となっており、足がちょっと熱い。


なおフロア内に二本の鉄骨がバリケードのように存在していて邪魔だなぁと思ってたら

201904160036210f2.jpeg 


激しく噴水してました。
さすがソンクラン。


そしてみんなここで水鉄砲に給水するのです。
ちょっと思った以上に楽しくて1時間くらいここにいました。※一人

20190416003619b8c.jpeg 



さてもう結構お腹いっぱいなんですが、

次の会場、シーロムへ。

サイアムから歩いて行けなくもないですが、バスが頻発してるのでライドオン。

20190416003622fcb.jpeg 



もはやバスが並び合うとあっという間に戦が始まります。

20190416003624867.jpeg 


トゥクトゥクももはや戦の騎馬となってます。

2019041600362551a.jpeg 



バスvsトゥクトゥク。
バスを降りた乗客にトゥクトゥクの乗客が先制し、


20190416003628a28.jpeg

 
バスの窓から乗客一同による一斉射撃の報復を浴びる。

20190416003630158.jpeg 


仁義なき戦いです。



はい着きましたよあの向こうがシーロム会場です。


201904160036277e6.jpeg 



昨日、高架駅の上から見下ろした様子はこんな感じでした。

20190416003631493.jpeg 



そんなシーロム会場の地上の様子はこんな感じ。

201904160036349e5.jpeg 



201904160037458dd.jpeg 

大きな中央分離帯を挟んで進行方向が決められているので歩きやすいです。
つまりそれは戦がしやすいということになるのですが。通りの入り口にこんな象がいたんですね。

彼も漏れ無く撃たれてますが、なんというか大変に嬉しそうです。


20190416003745aca.jpeg 



以下、シーロム水掛け祭りの戦いです。

2019041600374748c.jpeg 



20190416003748b44.jpeg 



20190416003750155.jpeg 



20190416003751659.jpeg



 20190416003753917.jpeg 

似たような写真ばっかですんません



なおシーロムでは


こんな感じで定期的に総員がフォー!と叫んでます。

どこからともなくフォー!が聞こえると皆それに共鳴してフォーフォー叫んで水鉄砲を乱射するのです。

控えめに言って狂ってます。


大銃撃戦に突入してみる


0:20あたりでカメラ目線で銃撃を浴びスマホカメラ曇る。コップンカップ。

こんな武器で臨んでいる人も。

20190416003754cb3.jpeg 



201904160037561a9.jpeg 


これ仏僧さんが聖水を振りまく時に使うやつですけども。
攻撃力0です。ありがたみはありますけども。


反対車線の様子。
私の左隣に積極的に撃ち込むニイちゃんがおり相手からの反撃を私も顔面に食らうというもはや慣れた構図。



ノリノリの店員さん。
※この後もちろん撃たれる。そして喜ぶ。

20190416003757a57.jpeg 



シーロム通り中盤には路肩の給水所が怒涛なのですが、彼らは積極的に冷水をぶち込んでくるので非常に危険です。

2019041600375960d.jpeg 



20190416003800891.jpeg 

特にこの子。

20190416003802e6b.jpeg 



201904160038039b4.jpeg




ぶちまけ方が可愛い。

そんな少年の正面に回ってみたら


プリチースマイルくれました。
なんて出来る子なんでしょう。
去り際に一発やられましたけど。


ムスリムの方も参戦してました。

20190416003805b4d.jpeg 


お祭りは宗教の壁を越える。


ちょっとここでスマホ充電兼休憩。

20190416003806bc2.jpeg 


とろみのある麺です。
なんだろうこれ。
そんな私の麺も容赦なく水を浴びてしまうのでそそくさと路肩へ。


クレイジー往来を見やりながらのご飯タイムでした。

20190416003808385.jpeg 



その他、シーロム群像劇。



20190416003809b0d.jpeg 



2019041600381179c.jpeg 



20190416003840a2e.jpeg 



2019041600384177c.jpeg 



201904160038421d4.jpeg 



2019041600390489d.jpeg 



20190416003928d81.jpeg 


なおシーロム通りを折り返してパッポン通り周辺まで戻ってきましたが、この辺りクセが強いです。

2019041600384381d.jpeg 



20190416003845807.jpeg 



20190416003846393.jpeg 

セーラームーンにスパイダーマン、スーパーマン。
いずれも集中砲火を浴びています。

お姉さん各位もハッスル中です。

20190416003848bbb.jpeg 



20190416003849e1c.jpeg 



スカイトレイン駅の階段も銃撃戦の舞台です。

20190416003851c31.jpeg 



日本人街タニヤ通り。

20190416003853b75.jpeg 



覗いてみましたが今はほとんど人がいませんでした。



そしてこの辺りはガタイのいいイケメンさんがたくさんいらっしゃいます。お仲間さんたちのスポットなのだと思われます。

201904160038566a9.jpeg 



20190416003858f63.jpeg 



20190416003901c76.jpeg 



201904160039038b7.jpeg 



20190416003930153.jpeg 



20190416003931998.jpeg 



20190416003933de5.jpeg 


そんなシーロムでした。

20190416003934a48.jpeg 


どうやら例年はシーロムにもイベント会場があるそうなんですが、今年は一時休止しているようです。


撃ち合いは盛り上がってますが、ちょっとBGMが無いと(私としては)盛り上がりに欠けました。



盛り上がりとか言っちゃって。
一人のくせに。


てことで、

20190416003936014.jpeg 



20190416003937550.jpeg 

またセントラルワールドに戻ってきましたよ。

先ほどのクラブステージとは別にもう一つ大きなステージができており、そちらはおそらく有名人と思われるアーティストのライブ会場になってました。すんごい人すぎてこの距離からの撮影が精一杯です。


今日の私はもちろんクラブエリアへ。

20190416003939c8f.jpeg 

ちょっともう、久々の爆音で高まりが鳴り止まないのでちょっと恐れ入りますがちょっとだけはしゃぎ散らかしたいと思いますヒャホー! ※一人。

201904160039404d7.jpeg 



20190416003942fbb.jpeg 



20190416003945f8a.jpeg 



20190416003948a92.jpeg 



20190416003949b2d.jpeg 



2019041600394901e.jpeg 



201904160039519d7.jpeg 



2019041600395464e.jpeg 



2019041600395510b.jpeg 

この動画、もう豪雨がごとく水が降り注いでいるのがお分かりいただけるかと。



私のスマホカメラも水滴を浴び、ちょっともうパチパチに乱反射です。







今日は動画多すぎでもはやこの辺りの動画を見てくれてる人は皆無だと思いますが、上記の動画を含め先ほどのサイアムスクエアも、DJが隙あらばPut up your hands!! Make some noise!!って煽るんですが、これは最近の流行りでしょうか。

私の同期で日焼けしすぎてクラブに行くと金ネックレスと金リングが動いてるようにしか見えないヘビークラバーねもっちゃんに聞いてみたらどうやらそれはタイの流行りではとのこと。


※参考画像:ねもっちゃん

20190416004018ba4.jpeg 


さすが。


さて、
詳細はあれですが結構あそび散らかしまして20:30。

ちょっと用事があるのでそろそろお暇です。


の前に、
先ほどの会場から見えていたセントラルワールドのテラスに来てみました。三階にあります。

20190416004019bee.jpeg 



ここから会場を見下ろせるはずおお!!

20190416004020e8c.jpeg 


すげえw
こんなに人いたのか。


20秒あたりで音が転換してみんな拳振り上げヒャッホーウです。
すごい盛り上がりです。



さて。
寒い。

いや夜に頭から水を浴び続けてヒャホーしてるとそりゃ寒いです。しかもセントラルワールド内はエアコンガンガンですし。

そして長らく水浸しだったので

20190416004021a13.jpeg 


もはや手がふやけている。


そして所用を終えてカオサンに帰ってきたのが22:30。

20190416004024eec.jpeg 


カオサン周辺には戦死者が多数沈んでいました。


さあ本日最後の大トリ、

カオサンロード@夜編ですよ!


20190416004026735.jpeg 



もう日記が長すぎてここまで日記を読んでくださってる方ほぼ残ってないと思うんですけども気にせず書き進めていきたいと存じます。


の前に、

2019041600402781d.jpeg 



201904160040298a2.jpeg 


ちょっと久々におビール。
なんかもう、ヒャホーが止まらないのです。
※何度も書いてますが、一人です。


いざ参りましょう。


以下ちょっと長めの動画ですが、カオサンロードの夜がいかにカオスかが分かるかと。


そこらじゅうの店がクラブ状態なので爆音が次々と押し寄せるのが高まる。




20190416004032751.jpeg 



201904160040333f9.jpeg 



20190416004035802.jpeg 



2019041600403636c.jpeg 



20190416004038e8a.jpeg 



201904160040392da.jpeg 


どのお店も大ヒャホー中です。



こちらではドラム缶の上で美男美女がセクシーダンス中。

20190416004041fd0.jpeg 


201904160042291ce.jpeg 



20190416004231af4.jpeg 


「ジャンプは時々土曜に出るから気をつけろ」

20190416004042edd.jpeg 



カオスが永遠です。

201904160040458bc.jpeg 



201904160041420a2.jpeg 



20190416004142496.jpeg 



201904160041436d6.jpeg 



2019041600414558b.jpeg 












これ、一応路上ですからね。
みんな踊り散らかしてますが後ろでは満員電車をはるかに超える密集度で人が行き来しようとしてます。


セクシーダンスのお兄さんorお姉さん




ちょっと凝視しすぎて後半ロックオンされかけた。


ちょっとせっかくなので、

20190416004146446.jpeg 


クラブのハコを覗いてみました。


201904160041493fb.jpeg 


ああ、なんかちょっと安心感。
みんなお金払って踊りに来てるので、路上クラブほどのカオスさが無いです。なによりもおしくらまんじゅう状態じゃ無いのが良いですね。

201904160041517c4.jpeg 



2019041600415271b.jpeg 


ついつい最前エリアまで来てしまう私の性。

201904160041470d5.jpeg 







入ったときは私の好きな音でしたが入場した途端にちょっと変わってしまったのでちょっと滞在して抜けました。


さて、
時刻は24:00。テッペン越えましたが、

201904160041548fe.jpeg 



20190416004155867.jpeg 

人は増える一方です。







この満員電車状態の中をバイクで進むおっさん。

20190416004156614.jpeg 



漏れ無く集中砲火を浴びてました。


道のど真ん中にケバブ屋が。


2019041600422853c.jpeg 


先ほど通ったときはなかったはず。
何があったのでしょうか。



20190416004207c76.jpeg 



20190416004224061.jpeg 



201904160042251ed.jpeg 



20190416004226fcb.jpeg 



20190416004232bf1.jpeg 



20190416004234510.jpeg 



201904160042353d0.jpeg 



25:00。
ちょうどカオサンロードを一往復半したところで終了としました。

いやー、
すんごいですね、ソンクラン。

街を挙げてここまで本気で大の大人が水鉄砲合戦するだなんてクレイジーの極みですよ。

でも良いですね。
水鉄砲合戦に全力でヒャホーだなんて、すごい平和ですごく愉快な、いい意味でアホらしいお祭りだと思います。


まあ羽目外しすぎないようにしなきゃね。


2019041600423861d.jpeg 



201904160042395b4.jpeg 



さて、
結局パリピー各位を隅っこからこっそり盗撮してほくそ笑もうと思っていた私でしたが、なんだかんだでもう全身ずぶ濡れのまま7時間くらいヒャホーしてしまいました。


結果、

201904160042429fe.jpeg 


ああ、
先生がいたの忘れてた。。。
※きちんと乾かしてお返ししました。


さて。

明日はソンクラン最終日ですが、

せっかくなので古都アユタヤに移動してソンクランを楽しみたいと思います。

コップンカーーップでした。
 
 
↓一日一回応援クリックをお願いします!↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
※会社のパソコンからだとIP重複でカウントされない場合があるのでお手数ですがスマホかご自宅パソコンからお願いしますmm
ーーー

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

MAEDAKプロフィール

Maedak

Author:Maedak
ろくに英語もできないまま地球を東方面へ徘徊しはじめた158cmです。
なにを目指したブログかいまいち模索中ですが、関係各位への生存報告を兼ねて日々更新していきます。記事中の情報はあくまで英語力不十分な私が個人的に体験した限りのことを記載しているまでですので、あくまでご参考程度によろしくお願いいたします。

★2019年5月に無事帰国しました!
 これまで応援いただいた皆々様本当にありがとうございました。
 お陰様でこのブログは2018年11月頃よりブログ村世界一周カテゴリで
 しばらくの間、1位をいただくことができました。
 このブログは記念に残しておきますのでどうぞごゆっくりお楽しみくださいませ。
 また皆さまが旅に出れる日が来ることを心から願っております。


PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿記事

#Ep3 最後に。 2019/06/06
#Ep2 持ち物、予算とか 2019/06/04
#Ep1 旅のきっかけ、旅程など 2019/06/02
#534 えっと、、帰国、しました。in帰国(1) 2019.5.30 2019/06/01
#533 虐殺博物館そして次の国へフライト。inカンボジア(6) 2019.5.29 2019/06/01