FC2ブログ

記事一覧

#65 ブラジル出国! inブラジル(15) 2018/2/15



本日は移動日です。


――――――――――――――――――――――――
▼徘徊メモ
・行き先:ブラジリア→サンパウロ→ポルトガル・リスボン→スペイン・マドリード
・行き方:飛行機(Azul社&エアポルトガル社)
・時間:20.5時間(12:30発、翌日9:00着)
・料金:55000円くらい

↓ここまでの旅程




――――――――――――――――――――――――
↓登録してみました↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

記事が参考になった、ちょっと笑えた等々、
少しでも心動かされたましたらぜひ1クリックいただけると幸甚です mm
――――――――――――――――――――――――


朝8:00に宿を出て、目指すはブラジリア国会議事堂。

昨日
「残念だけどショートパンツはちょっと、ね」

入館拒否されたリベンジをすべく、
このクソ暑い中、長ズボンで向かいます。



皆命がけでバスを拾うブラジリア。

IMG_0655.jpg

1つのバス停に15種類くらいバスが巡回するため
ときには狭いバス停に同時に4台とか停車します。

そしてバス番号は小数点第3位まであり分かりづらいのと、
乗りたいバスが来たら自ら手を上げねばバスは停車しないので、
みんな必死にバス番号を確認しに路上へ出ます。

お目当てではないバスが3台止まって
全然道路側が見えない時に目当てのバスが来たりすると惨劇です。
気づかぬうちにもうそのバスは通過します。


そんな中バスを乗り継いでなんとか国会議事堂に来ました。

今日こそ素晴らしいと言われているその内部を
この目に収めてやろうじゃないですか。


男  予約はしていますか?
私  いいえ
男  大変残念です。予約が必要です。



もう2度と来るかブラジリア。




ということでその場でタクシーを拾い、
もう空港に向かいました。

大変におとな気ない出費です。


時間的には3時間ほど余裕ありましたが、
もうブラジリア嫌です。


あの日陰のない殺風景な煉獄タウンは懲り懲りです。


でも例のごとくちょっとだけ悔しいので、
もし入れてたらこんな感じでしたというのが下記。

20160806-121931-largejpg.jpg


国民代表各位、
たいそう心から落ち着かないでしょうというキンキラキンにさりげなくない感じなのです。

これを拝見したかった・・・!!


さて、

IMG_0664.jpg

ブラジリア空港は思いの外、大変小さいです。
地図見てる限り、国内線と国際線で滑走路1つずつしか無さそう。

IMG_0665.jpg

UBERの広告が堂々とタクシープールに掲出されてました。
大胆。



そしてなによりもこの安心感!

もう強面やナイフや拳銃に覚える必要がありません。

開放的になりすぎてこのあと搭乗手続きあるのに
ペットボトルの水を買ってしまい、
その後すぐに500ml飲み干す、など、
イノセントな空港ライフを致しておりました。


開放的になったはいいもののお財布は開放的になれなかった本日の朝飯。

IMG_0668.jpg



フライトは、
ブラジリアからサンパウロに一旦行き、
そこからポルトガルのリスボンを経て
スペインのマドリードです。
2回乗り継ぎ、私初めてです。

航空券も3枚。

あまりにペラペラかつ半券部分が今にも取れそうです。
余計な神経使うのでご配慮願いたい。

IMG_0667.jpg


そしてわざわざサンパウロを経由するとは。。

ブラジリア空港は国際線が少ない、
という昨日の日記のwiki先生コメントは真のようです。

なおブラジリア空港はWi-Fiと電源共にあり、
暇つぶしには苦労しませんでした。



さて、懸案は、
リスボンでの乗り継ぎが1時間しかないこと。

同じ航空会社だからなんとかなると思ってますが、なんとかなるもんですかね。

入国手続きとかあると思うのですが。






IMG_0670.jpg



12:30ブラジリア発。
席は窓側でした。

IMG_0673.jpg


IMG_0676.jpg


IMG_0677.jpg




14:00サンパウロ着。

航空会社はAzurというところなのですが、
着いたターミナルは30近くあるゲートほぼ全てAzur便が使用してました。
ブラジルではでかい航空会社なのでしょうかね。

IMG_0671.jpg


何か飲みたくカフェスタンドみたいなとこ行くも飲みたいものがなく、
ふと見ると渇望していた牛乳(LEITE)があったので注文。

店員さん、フルーツ入れますか?と。

牛乳にそのままフルーツ入れてもな、
と断ると、
本気ですか?(みたいな雰囲気のなんらかの言葉)と何度か聞かれ、
イエス、と言うと
やだこの人こわい(みたいな雰囲気のなんらかの言動)とともに手渡されました。

IMG_0669.jpg



MAEDAK、地球の裏側で今日も元気に牛乳やらせてもらってます。



そして18:15サンパウロ発

IMG_0681.jpg

サンパウロ空港離陸前、キャビンアテンダントさんが
虫除けスプレーを機内に振り撒いて闊歩してます。

デング熱対策ですかね。

そういえば私、結構蚊に刺されましたが大丈夫なのでしょうか。

IMG_0682a.jpg


機内食。
もはや機内食をいちいち写真に撮るような
初々しい気持ちは持ち合わせていないのですが、
このチキンがめっちゃ美味かったのでつい。

あとテキストだけだとあれですしね。


フライトは無事遅延なく、
むしろ30分早く5:30にリスボンに着きました。

助かるー!

サンパウロと時差3時間なのでフライト時間は8時間くらいです。


入国審査で思いのほか並びに焦りましたが、
なんら質問なくスタンプ押され、無事EU圏入れました。

IMG_0689.jpg


スタンプ激薄。

IMG_0700.jpg 




そしてここからはエアポルトガルです。

IMG_0695.jpg

私が搭乗ゲートに到着した20分後には飛行機に向かうバスが出ました。

えっと、
飛行機30分早く着いているので、
そうでなければ、アウトですね。

結構綱渡りどころか糸渡りだったんじゃないでしょうか。


席は通路側だったのですが、ガラガラだったので窓際へ。

IMG_0702.jpg


リスボンの街並みは空から見ても充分に綺麗でした。
かなり低い雲に覆われているようで、
橋や教会が雲に埋もれていました。

IMG_0703.jpg


IMG_0706.jpg


IMG_0707.jpg


IMG_0708.jpg


IMG_0709.jpg



フライトは1時間ちょっとですが、パイが振る舞われました。

IMG_0711.jpg


こういうとき南米で振る舞われるのはスナック菓子なのですが、
やはりここはEuropeでございますなりね。




そして無事マドリードに9:00頃かな、着きましたー!!

IMG_0712.jpg



ここからマドリード市街地へ移動ですが、
それは明日の日記にて。

 
――――――――――――――――――――――――
↓登録してみました↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

記事が参考になった、ちょっと笑えた等々、
少しでも心動かされたましたらぜひ1クリックいただけると幸甚です mm
――――――――――――――――――――――――






コメント

コメントの投稿

非公開コメント

MAEDAKプロフィール

Maedak

Author:Maedak
ろくに英語もできないまま地球を東方面へ徘徊しはじめた158cmです。
なにを目指したブログかいまいち模索中ですが、関係各位への生存報告を兼ねて日々更新していきます。記事中の情報はあくまで英語力不十分な私が個人的に体験した限りのことを記載しているまでですので、あくまでご参考程度によろしくお願いいたします。

★2019年5月に無事帰国しました!
 これまで応援いただいた皆々様本当にありがとうございました。
 お陰様でこのブログは2018年11月頃よりブログ村世界一周カテゴリで
 しばらくの間、1位をいただくことができました。
 このブログは記念に残しておきますのでどうぞごゆっくりお楽しみくださいませ。
 また皆さまが旅に出れる日が来ることを心から願っております。


PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿記事

#Ep3 最後に。 2019/06/06
#Ep2 持ち物、予算とか 2019/06/04
#Ep1 旅のきっかけ、旅程など 2019/06/02
#534 えっと、、帰国、しました。in帰国(1) 2019.5.30 2019/06/01
#533 虐殺博物館そして次の国へフライト。inカンボジア(6) 2019.5.29 2019/06/01