FC2ブログ

記事一覧

#289 月の渓谷-ラマユル。inインド(58) 2018.9.28



ということでアルチゴンパでヨダレをたらし、インダス川で浪漫はち切れた一行が向かうはまるで月の世界と名高いラマユルです。

下ラダックをさらにさらに東進しますよ。


――――――――――――――――――
▼徘徊メモ
・行き先:アルチ→ラマユル


①アルチ村→メインロード
・手段:ヒッチハイク
・料金:ー
・時間:10分ほど


②メインロード→ラマユル
・手段:ヒッチハイク
・料金:ー
・時間:1.5時間  15:00発、16:30


↓私が思うラダック地方なんとなく図

2018092922060601e.jpeg 



↓下ラダック図

20180929220456d80.jpeg 



↓ラマユル地図マップ
(英表記はMapsme表記

20180929221725c62.jpeg 
・黄:バス停
・青:お母さん可愛すぎる宿 WELCOME GUEST HOUSE ダブルルーム
・緑:チケット窓口 50ルピー
・紫:ラマユルゴンパ
     Lamayuru Monastery


※レー→ラマユル行きバスは毎日15:00(以下No5)。ニューバススタンド発。二つあるバス会社の右側、茶色い方。ラマユル経由の別行きバス(以下No12,13)も朝7:30にあるが火曜木曜土曜日限定のようです。

20180929220459035.jpeg 


※ラマユル→レー行きバスは毎日9:30(9:20に来た。ラマユル始発では無かった)と14:00。ラマユル住民談。



――――――――――――――――――
↓ブログランキングに登録してみました↓  
(別ウインドウで開くよう変更しました)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ


記事が参考になった、ちょっと笑えた等々、 
少しでも心動かされましたらぜひ上記の「世界一周」と書かれたボタンを1クリック頂けると幸甚です mm
クリック数でランキングが上下します。クリックは1日1回までです。
※クリックすると世界一周ブログランキングのページに飛びます。
――――――――――――――――――


アルチ村を歩いて出発。
車が通りかかったらヒッチハイクでメインロードまで出る算段です。


201809292217476f8.jpeg 


いきなり乗れてしまった。。!!
凄いですね。ラダックの皆様のこの親切心。
(>おい聞け全インド人共!)



しかもこの車の窓がホントに綺麗で。

20180929221754216.jpeg


 201809292218028d1.jpeg

 

窓開けずしてこの景色なのであります。

いやー、下手なバスよりよっぽど良い。


お兄さん、ありがとねー!!

20180929221807696.jpeg 




さて。
問題はこっからです。
ここからラマユルは約50km。

結構な距離をヒッチハイクです。
まあ何回かに分けてヒッチハイクをぉぉぉっととととと!



2018092922183627e.jpeg 


ヒッチハイク成功です。
2回連続コンバージョン率100%なんですけど。

しかもこのおじさま、なんとカルギルまで行く言うております。
カルギルって、ラマユルの先ですつまり!!



本日のヒッチハイクはこれにて終了です。




なんと言うことでしょう。
景色だけでなく人も素晴らしいラダック。

ちょっと私本気で全俺が泣きそうな感動感があります。




車は快調に谷を進みます。

201809292219220b9.jpeg 



バイカーたちチョ→気持ちイ→だろうな。。

201809292219408eb.jpeg 



おお、

2018092922194007a.jpeg


 20180929221948614.jpeg

 

この岩?砂?山、凄ぇ迫力。

201809292219554f0.jpeg 


にしても、そりゃ土砂崩れるわ。




時折大きく揺れるのでシートベルトしようとしたら

20180929221942070.jpeg 


あんたはしなさいよシートベルト。

(運転手シートベルトしてない)




途中まだ崩れた崖を片付け中で片側追行だったり、

20180929222031a38.jpeg 



橋にて一部補強材が外れてしまい橋底がペランペランになってて兵士が「この部分は避けろ!」などマリオカートかのような指示出しをしてる場所だったり、

20180929222121797.jpeg  



ハラハラする道を爆進しながら

20180929222035c6d.jpeg 


蒼穹の下、ラマユルへの道は続きます。




そして

20180929222120bb7.jpeg 

あーもう名前忘れた!
このお茶をなんとおっちゃんがご馳走してくれました。

ラダックのお茶と言ってました。

うっすらバターの味がする薄ピンクの飲み物です。ややしょっぱめだがほのかに甘い。
これなんでしょう。

おっさんジュレジュレー!


そしてその後おっさんは我々がラマユルに行きたかったことを派手に忘れて豪快に通り過ぎ、

2018092922220200a.jpeg 


まさかの逆方面にヒッチハイクする(3台目で成功)という奇跡を起こしたのち、

201809292222244f4.jpeg 


20180929222231f84.jpeg 


見えてきましたラマユルです!

着いたー!!

20180929222344400.jpeg 



そして早々に声が掛かったゲストハウス、WELCOME GUEST HOUSE(メインロード沿い。Mapsmeには存在しない)。

20180929222349dbc.jpeg


 201809292223557e6.jpeg


 20180929222343685.jpeg

 
ここが思いのほか綺麗で安かったので即決でした。

ふかふかベッドダブルルームで800ルピー。
ホットシャワー、トイレ超綺麗、毛布追加可能。

20180929222356b94.jpeg 



とはいえ流石にTさんには申し訳ないので、

20180929222351c11.jpeg 


私はこっち。

エキストラベッドは100ルピーで出してもらえました。


隅っこでジメジメと籠ります。
性に合ってます。
※同宿はもっと薄いマットレスタイプのダブルルームが600ルピーでした。でも水回りの綺麗さは一緒。



ぷはーー今日の目標達成ー!!!
ビール飲みて!!!
やったったぁー!!


ってしたいとこなのですが、
目指すはラマユルゴンパです。


予想以上にラマユルに早く着いてまだゴンパが開いてる時間なので夕陽とセットで見に行きます。



この上を目指します。

201809292223575ce.jpeg 


正解ルートが分からずなんとなしに登っていきます。


洞窟岩。

201809292223563fc.jpeg 


ラマユルゴンパは11世紀に密教行人ナーローパさんという人がこの地の石窟で瞑想をしたことが起源とされているそうです。



大変に逆光ですが、
東のラダックの山々に陽が沈もうとしています。

20180929222423c3c.jpeg 


いつのまにか雲に覆われてますねー。残念。



ストゥーパに色付けする人たち。

201809292224386f7.jpeg 

縦ノリのチャラ音をパリパリピーにブチ上げながら仏塔が色付けされていました。仏さんもパリパリピーなのでしょうか。



薄暗い夕陽を浴びるマニ車。

20180929222442500.jpeg 




チケット窓口。
50ルピーでした。

20180929222453319.jpeg 


閉館時間は18:00です。
いま17:20。急がねば。


マニ車路を通り、

201809292225073d1.jpeg 



見えてきましたラマユルゴンパ。

201809292225076cd.jpeg 


見た目は普通系です。
入り口はこの裏側。


なのですがその裏側からまさに見えるのがラマユルの独特な景色です。

201809292224599e9.jpeg


 201809292225064d4.jpeg


 2018092922261149c.jpeg


  20180929222633cea.jpeg

 
なぜかこのラマユルのこの一部分だけが、黄色い色をしているのですよね。
これが月の世界と言われる所以だそうです。






えっと、、、

もうちょっと眼前全体が月世界だと思ってたなー。。


この拡大写真だけ見たらををを!?となるのですがね。

201809292225064d4.jpeg


 2018092922261149c.jpeg

 
もっと向こうに行けばベストショット撮れるとは思うのですが。



ラマユルゴンパ見学。

201809292226331fb.jpeg 

こちらも内部は撮影禁止なので画像は無いですが、ティクセゴンパ同様に現役のゴンパということもあって、内装はティクセとほぼ同じでした。
外壁周囲には四天王と六道輪廻図。

201809292227196f6.jpeg


 201809292227181cd.jpeg


 2018092922270460f.jpeg


六道輪廻図って前回ティクセにもありましたが、なんだかよく分かってないままだったのでWiki先生に聞いてみました。


六道(ろくどう、りくどう)とは、仏教において、衆生がその業の結果として輪廻転生する6種の世界(あるいは境涯)のこと。六趣、六界ともいう。

六道には下記の6つがある。  天道(てんどう、天上道、天界道とも) 人間道(にんげんどう) 修羅道(しゅらどう、阿修羅道とも) 畜生道(ちくしょうどう) 餓鬼道(がきどう) 地獄道(じごくどう) 。

このうち、天道、人間道、修羅道を三善趣(三善道)といい、畜生道、餓鬼道、地獄道を三悪趣(三悪道)という。



そうだったのですね!!上記を知ってたらもっとじっくり眺めてたのに。。!次こそはじっくり見るぞ。特に地獄道。いかにしてインド人を(略


てかそんなことも分かってないの!?という話で恐縮です。

チベット仏教についてもっと勉強せねばなのですがWi-Fiがね(略




近くには僧坊?もありました。

20180929222705584.jpeg


 201809292227129dd.jpeg  




ギャグみたいな鉄柱の電線のなんらかをギャグみたいなハシゴで修理している人たち。

201809292227111c5.jpeg 

ときおりハシゴがぐらついてあわわわわとなるのがまるでダチョウ倶楽部のようです。




帰り道の景色。

20180929222711f0e.jpeg


 2018092922271235e.jpeg



 
夜ご飯は宿のお母さんにご用意いただきました。
トゥクパ80ルピーて激安なもんで。

20180929222710795.jpeg


 2018092922271530e.jpeg 

ウマー!!
カレーっぽく見えますがカレーではなく、ややスパイシーなベジトゥクパでした。


そして就寝。
明日朝はTさんが朝陽を見るぞと息巻いているのでお供する所存です。

あ、4:00起き??
けけけ結構な朝陽願望ですnあはい行きますぅ。。。


ジュレーでした。。


――――――――――――――――――
↓ブログランキングに登録してみました↓ 
にほんブログ村

記事が参考になった、ちょっと笑えた等々、 
少しでも心動かされましたらぜひこの「にほんブログ村」のテキストを1クリック頂けると幸甚です mm
直近一週間のクリック数でランキングが上下します。クリックは1日1回までです。
――――――――――――――――――
※コメントは非公開形式での投稿も可能です。お気軽にコメントください。
――――――――――――――――――

コメント

No title

Aw, this was a very nice post. Finding the time and
actual effort to generate a top notch article… but what can I say… I put things off a whole lot and never seem to get nearly anything
done.

コメントの投稿

非公開コメント

MAEDAKプロフィール

Maedak

Author:Maedak
ろくに英語もできないまま地球を東方面へ徘徊しはじめた158cmです。
なにを目指したブログかいまいち模索中ですが、関係各位への生存報告を兼ねて日々更新していきます。記事中の情報はあくまで英語力不十分な私が個人的に体験した限りのことを記載しているまでですので、あくまでご参考程度によろしくお願いいたします。

★2019年5月に無事帰国しました!
 これまで応援いただいた皆々様本当にありがとうございました。
 お陰様でこのブログは2018年11月頃よりブログ村世界一周カテゴリで
 しばらくの間、1位をいただくことができました。
 このブログは記念に残しておきますのでどうぞごゆっくりお楽しみくださいませ。
 また皆さまが旅に出れる日が来ることを心から願っております。


PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿記事

#Ep3 最後に。 2019/06/06
#Ep2 持ち物、予算とか 2019/06/04
#Ep1 旅のきっかけ、旅程など 2019/06/02
#534 えっと、、帰国、しました。in帰国(1) 2019.5.30 2019/06/01
#533 虐殺博物館そして次の国へフライト。inカンボジア(6) 2019.5.29 2019/06/01