#167 聖母マリアと聖ヨハネが余生を過ごしたエフェソスとその遺跡 inトルコ(4) 2018.5.29
- 2018/05/31
- 18:05

私旅史上ベスト3に入りそうなイスタンブールを離れ、夜行バスで向かうはセルチュクという街。古代にエフェソスという都市があった場所です。本日もどうぞ宜しくお願い申し上げます。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:イスタンブール→セルチュク Serçuk・手段:長距離バス(AYDIN社)・料金:90リラ≒2,070円・時間:9時間 22:30発予定が23:00発、イズミル6:30着 ...
#166 遂にアジア大陸に着地&日本へ荷物送付。inトルコ(3) 2018.5.28
- 2018/05/30
- 18:00

本日がイスタンブール最終日です。正直この街、好きです。トルコ人のやかましさもどこか抜けてて愛着湧きます。これくらいの方がATフィールド硬めの私には丁度良いかもしれま腕を掴むんじゃないよ腕を!!―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:イスタンブール市内・手段:フェリー&トラム&地下鉄・料金:ー・時間:ー↓イスタンブール アジア側 地図マップアジア地区はここ。 拡大図・黄色:Üsküdarフェリー発着所・上の赤...
#165 イスタンブール 新市街へ inトルコ(2) 2018.5.27
- 2018/05/29
- 18:00

イスタンブール2日目。まさかのラマダンシーズンでのトルコイン&昨夜の赤っ恥の件を受けて、本日は昼間まで色々と情報収集をし、午後から出掛けますた。昨日は旧市街内のみに留まりましたが、今日は橋を渡り新市街デビューしてみます。※まだ大陸はヨーロッパです。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:イスタンブール市内・手段:徒歩&トラムとメトロ・料金:ー・時間:ー↓イスタンブール地図マップ(ヨーロッパ側)・青:宿...
#164 イスラム圏の洗礼…入国審査&断食。inトルコ(1) 2018.5.26
- 2018/05/28
- 18:00

色々と寄り道を重ねましたが、いよいよ久々の大国、トルコです。なんとなく来てみたかったけど実はよくわかっていない国です。まずはヨーロッパとアジアの交差路、このイスタンブールを味わいたいと思います。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:ブリガリア・カザンラク Kazanlak →トルコ・イスタンブール Istanbul・手段:長距離バス(RIKI-A / HUNTER) ...
#163 キング・オブ・廃墟へ inブルガリア(3)
- 2018/05/27
- 18:00

ブルガリア最終日。すったもんだありつつ、念願の、廃墟業界で世界No.1と名高い「旧共産党ホール(バズルジャ/BUZLUZHA)」に行くことができました。近づくにつれ雨は土砂降り、タイヤがパンクするなど奇怪な現象に見舞われながら、本旅の目的の一つを成就できました。。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:ヴェリコ・タルノヴォ→バズルジャ(BUZLUZHA)・手段:レンタカー・料金: レンタカー:24時間...
#162 ブルガリアの田舎町 ヴェリコ・タルノヴォ inブリガリア(2) 2018.5.24
- 2018/05/26
- 18:00

ベリショ2日目。当然なのですが、ベリショは寝癖が立たないのですね。なんというか、朝の行動習慣まで変わるのですね。うーん、、トップ、もうちょっと残しても良かったかな。。※今1cm。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:ソフィア→ヴェリコ・タルノヴォ・手段:長距離バス(Grup plus社)・料金:19BGL≒1254円・時間:3.5時間 11:30発、15:00着↓移動図 ↓ヴェリコ・タルノヴォ地図マップ・オレンジ:長距離...
#161 マエダ史三十四年の歴史に終止符、大断髪。inブルガリア(1) 2018.5.23
- 2018/05/25
- 16:00

ブルガリアは首都ソフィアに来ました。そして唐突ですが、髪をベリーショートにしました。34年間の縮毛矯正人生に終止符を打ちました。いえ。あのですね、当初は縮毛矯正しようと思ってたのですよ。ただですね、そもそも日本クオリティの縮毛矯正は海外ではNYやロンドンなどの日経美容室で大金払う以外は皆無なのと、どうせこの辺りで掛けてもすぐ落ちそうなのと、失敗したとて誰に見られるわけでもないので、この期に試しに決行し...
#160 ただひとえにブルガリアへ inマケドニア(4) 2018.5.22
- 2018/05/24
- 18:00

朝、韓国人だと思っていた向かいのベッドの女の子と出会い頭ぶつかりそうになり、「ごめんなさい」と咄嗟に申すと大層驚かれました。彼女が「え!?」と言ったのでこちらも驚きました。私「韓国人かと思いましたよー」なんつって。一方で私からの「私のこと何人だと思いましたー?」の問いには含みのある微笑でした。おい待て。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:マケドニア・オフリド→マケドニア・スコピエ →ブルガリア・ソ...
#159 オフリド湖に来てみた。inマケドニア(3)
- 2018/05/23
- 18:00

マケドニアにて迷走中です。必要な迷走だと割り切って、もうしばし迷走続けます。宿にパソコンがあったので久々にGooglemap立ち上げて、これまでの旅程をプロットしてみました。こうしてみるとまだまだですね。中東情勢が不安定なのでここからどうするか、悩ましいところです。すごいちっちゃくなっちゃいましたが、右上の四角っぽいの押すと拡大地図になる、、、はず。。。パソコンがキリル文字なので日本語打てなくてあまり融通...
#158 何もしない、をする日 inマケドニア(2)
- 2018/05/22
- 18:00

ちょっと過ぎた話ですが、4月末に大学時代の友人が挙式したのですが、彼にメッセージビデオを製作してました。フィンランドあたりで内職云々言うてたのはこの件です。無事成功した(本人はそりゃそう言うでしょうが真相は不明)ようで良かったです。まさかのPC充電器紛失によりこのiPhoneで10分近い映像を作った次第です。そにんさんどうもおめでとうございました。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:スコピエ 市内・手段:徒歩...
#157 マケドニアへ退散。in マケドニア(1)
- 2018/05/21
- 18:00

とうとうこの日が来ました。シェンゲン協定圏卒業強行の日です。シェンゲン協定とはビザ無しで180日間の間に90日滞在でき、シェンゲン協定加盟国間を自由に行き来できるEU圏の協定。私は2/16スペインinにてこのシェンゲン圏に入学したのですが、シェンゲン協定に加盟していないイギリスやクロアチアの滞在や、そもそもEU圏ではないロシアやウクライナを挟み、かつトランジットで2/15にポルトガルにいたりなど、なんかもう日数カウ...
#156 天空の修道院メテオラやばし 後編 inギリシャ(4)
- 2018/05/20
- 18:00

昨日に引き続きのメテオラ修道院です。そんなことよりこの宿の天使が天使すぎてもう天使の定義がわからなくなり天使っぷり。 ブログなんて放り出して天使を愛でていたいですが、仕方なくひとまず以下日記です。仕方なくな。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:メテオラ修道院・手段:バス&徒歩・料金:バス一回乗車1.8€・時間:カランバカの街中から約20分。↓カランバカ&メテオラ周辺図・オレンジ:カランバカ駅&nbs...
#155 天空の修道院メテオラやばし 前編 inギリシャ(3)
- 2018/05/19
- 18:00

夜ふと息苦しく目を覚ますと呼吸が出来なくて超焦るときありませんか?しばしの間、あれ、どうやって息吸うんだっけってテンパるのですが。日本の時から稀にある症状ですが、海外に来て頻度が上がっております。さて、本日はメテオラ修道院に参ります。断崖絶壁、もはや宙に浮かぶ=メテオラ、な天空の修道院です。厨二病患者はどうしてもその後、墜ちてくる絵を想像しちゃいます。誰か、誰か早くホーリーを!―――――――――――――――――――▼...
#154 アテネ 古代ギリシャの遺跡で身体中が痒い。inギリシャ(2) 2018.5.16
- 2018/05/19
- 06:00

アテネのドミ宿はその後けっきょく誰も来ず、一人で四人部屋を満喫しております。が、ダニ刺されが凄いです。腫れっぷりと痛みの度合いを考えるとこれまさかの南京虫!?と恐れております。初南京虫。これはこの宿ではなくこれまでの宿のせいだと思うのですが、めっちゃかゆいです。二の腕、指先、そしてなんと唇まで。おぞましい。ムヒぶちかまして、ッヒョー!ってしたいです。全身掻きむしりながら古代ギリシャの遺跡を訪ねる1...
#153 イタリア→ギリシャ船移動 ブリンディジからパトラへ inギリシャ(1) 2018.5.15
- 2018/05/17
- 18:00

昨日の日記の通り、本日の日記は5/14 21:00の掲題の船移動、の前の17:30ブリンディジ 駅到着、からスタートします。ネット上に全然情報がなかったので以下が誰かしらのお役に立てば幸いです。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先① イタリア・ブリンディジ Brindisi →ギリシャ・パトラ Patras・手段:船(Grimaldi lines)・料金:84€ キャビン付き・時間:17時間 21:00発、14...
#152 トゥルッリがヴェリィッスィモなアルベロベッロ inイタリア(15) 2018.5.14
- 2018/05/16
- 18:00

アルコールでべろんべろんみたいな掲題ですが、そう言う街の名前なんです。そして唐突ですが約2週間弱過ごしたイタリアも本日が最後です。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ①行き先:マテーラ→バーリ Bari・手段:長距離バス(FLIXBUS社) Napoli行き・料金:4.99€・時間:1時間弱 7:15発、8:25着↓移動図 ②行き先:バーリ⇆アルベロベッロ Alberobello・手段:私鉄スド・エスト線(Ferrovie del Sud Est)・料金:片道4.9€・時間...
#151 洞窟住居マテーラの街② inイタリア(14) 2018.5.13
- 2018/05/15
- 18:00

昨日の日記に記載の通り、このマテーラは一時期衛生環境が激悪化した際に「イタリアの恥部」と呼ばれていたらしいです。イタリアの恥部は現在進行形で街中のトイレです。速やかに対策を講じて下さい。ピザ焼いてる場合じゃないよ。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:マテーラ市内・手段:徒歩・料金:ー・時間:ー↓マテーラぶらりマップ 大枠・左のオレンジ:長距離バスターミナル・中央オレンジ:鉄道マテーラ駅・右のピンだ...
#150 洞窟住居マテーラの街① inイタリア(13) 2018.5.12
- 2018/05/14
- 18:00

いきなりトイレ話で恐縮ですが、イタリアはトイレが汚いです。便座はなくて当たり前ですし、トイレットペーパーはないことの方が多いです。なのでいつも手ぶらで外出するときも腰巻きウルトラライトダウンのポケットにトイレットペーパーを忍ばせてます。オチを考えましたがどうしても下品になってしまうので本題へ参りたいと思います。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:ナポリ→マテーラ Matera・手段:長距離バス(FLIXBUS)...
#149 観バス地獄アマルフィ inイタリア(12) 2018.5.11
- 2018/05/13
- 18:00

今更ですが、非アジア人はもの食べるときにクッチャクッチャうっさいのですがこれなんなんですかね。宿や電車の中では必ずどっかからクッチャクッチャ聞こえてきます。どうしたら黙らせられますかね。一度どっかの宿で凄ぇやついたので録音して耳元で爆音でかまそうかと本気で思いましたがクッチャクッチャさせるのがオシャレという文化だとしたら耳元でかましても恍惚しちゃうかなと思い辞めました。あーーーー忌々しいこの列車の...
#148 ポンペイ 一瞬で火砕流に埋もれた街 inイタリア(11) 2018.5.10
- 2018/05/12
- 18:00

とうとうやってしまいました。自炊であまり余らせた食材、卵殿がカバンの中で炸裂し白Tが卵掛けになりました。ZARAはどこ?―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:ナポリ→ポンペイ Pompei・手段:鉄道 ・料金:片道2.4€・時間:45分ちょっとポンペイへの行き方は複数あります。①旧国鉄トレニイタリア(Trenitalia)でナポリ中央駅からポンペイ駅(Pompei)へ向かうパターン②チルクムヴェスヴィアーナ鉄道、通称ヴェスビオ周遊鉄...
#147 ナポリにナポリタンは無い inイタリア(10) 2018.5.9
- 2018/05/11
- 18:00

本日は朝イチから列車です。先日のI love your morning事件で片想いしかけているパニーニ屋のおっさん。 今日はFacbookやってるかい?是非この店のページにいいね!してね!と言われついつい即答でYes!言いましたがもう店の名前を忘れているなうです。まあそんなもんでしょう。本日もどうぞ宜しくお願い申し上げます。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:ローマ→ナポリ Napoli ※英Naples・手段:列車・料金:12.8€・時間...
#146 天空の城ラピュタがここに。チヴィタ inイタリア(9) 2018.5.8
- 2018/05/10
- 18:00

本日はローマから日帰りで、2500年前にエトルリア人が作り上げた街、「死に行く街」と言われる秘境「チヴィタ・ディ・バーニョレージョ」へ向かいます。『ラピュタ城のモデル』らしいです。ラピュタのモデルと名高い場所も世の中に沢山ありますが、ラピュタかどうかはさておき楽しみです。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:ローマ→チヴィタ・手段:鉄道+公共バス・料金:鉄道7.7€+バス2.2€・時間:2時間弱※詳細 ・バ...
#145 ローマを1日にして歩く inバチカン市国(1) 2018.5.7
- 2018/05/09
- 14:05

宿周辺は物価安めなのですが、パニーニ相場5€のローマにて2.5€で提供する小さな店があり、今朝早速行ってみました。イケメン兄さんがサササッと作り、I love your morning♪と言って手渡してくれました。やめて下さい、片想いで定住してしまうではないですか。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:ローマ市内・手段:地下鉄&徒歩・料金:地下鉄24時間券 7€・時間:ー ↓ローマぶらりマップ・青:宿 ホステルローマ  ...
#144 ローマは半日にしてならず inイタリア(7) 2018.5.6
- 2018/05/08
- 18:00

風邪は風邪だと思うから風邪だと感じるんであって、そんなもんで風邪だとか抜かすんじゃないよ、どあほうがっ。とこれまで思うことが幾度もありましたが、ここ数日、咳痰頭痛吐気+虫歯がやんわりと強まってきています。まだ風邪じゃないと思っています。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:リミニ Rimini →ローマ Roma・手段:長距離バス(FLIXBUS)・料金:14.99€・時間:5.5時間弱 9:30発、15:10着↓移動図 &...
#143 ルパン新アニメの舞台、山の上の城壁の国 inサンマリノ(1) 2018.5.5
- 2018/05/07
- 18:00

世界で5番目に小さい国サンマリノ。サンマリノ市はティターノ山の上に築かれた街で、街全体が世界遺産です。そしてルパンの新作アニメはこのサンマリノが舞台らしいです。※イタリアで2015年に放送。日本での放送開始は未定らしい。そんなサンマリノへ行ってきました。リミニから日帰りで行けます。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:リミニ Rimini &nbs...
#142 芸術の街フィレンツェ、映画インフェルノの舞台を巡る inイタリア(6) 2018.5.4
- 2018/05/06
- 18:00

昨日後半のフィレンツェはまさかの休館・閉館ラッシュに見舞われたので本日もフィレンツェ続編です。そして午後にはイタリア東海岸へ向かいます。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ ※午後から移動・行き先: フィレンツェ Firenze ※※英表記Florence ↓ ボローニャ Bologna ↓ リミニ Rimini①フィレンツェ→ボローニャ・手段:鉄道・料金:28€ ...
#141 ピサの斜塔は想像以上に傾いている件 inイタリア(5) 2018.5.3
- 2018/05/05
- 18:00

チンクエテッレ周辺には路線バスがないのでここ最近鉄道を使う機会が増えていますが、あれだけ鉄道Noと言っておきながら、ちょっと改心し始めています。というのが、バスと違って予約する必要がないので、所要時間が読めない場所から次の行き先に向かう際は鉄道の方が断然融通が効くのです。特に今いるフィレンツェは想定外の大行列などあったりするので、鉄道の移動にしておいた方が安全です。ただ時間によっては鉄道代がバス代の...
#140 秘境チンクエ・テッレ inイタリア(4) 2018.5.2
- 2018/05/04
- 18:00

以前、THE世界遺産(TV番組)で取り上げられていて、なんという秘境感!と思っていた「チンクエ・テッレ」がまさかの通り道に待ち構えていたので天命だと思って立ち寄ります。大雨ですけどね。※ここ最近画像が重すぎてブログが見れないというお声があったので、画像一括圧縮アプリを使ってみました。いかがでしょう。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:ジェノヴァ &nbs...
#139 貧民、モナコへ参る。inモナコ(1)
- 2018/05/03
- 18:00

本当は昨日、ミラノからトリノそしてバローロへ行き、そこで至高の逸品「ガヤのワイン」を体験したかったのですが、一般公開されてないようなので諦めました。近くのエノテカでガヤのワインを扱ってるそうなのですが、私レベルでは即死するお値段なのでこれもまた不可です。ガヤ。折角だったのでその素晴らしいガヤを一目見たかったのですが。ちなみにガヤ・ワイナリーの後継の方はガイヤ・ガヤというそうです。そういえば私の前職...
#138 ミラノにミラノ風ドリアは無い。inイタリア(3) 2018.4.30
- 2018/05/02
- 18:00

本日はミラノへ参ります。かつてのイタリアの首都、ファッションの街、北イタリア最大の都市。そしてミラノ風ドリアが一番の楽しみです。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ①・行き先:ヴェネツィア(メストレ) →ミラノ 英語表記:Milan &...
#137 日曜のヴェネツィアに迷走する inイタリア(2) 2018.4.29
- 2018/05/01
- 18:00

あれだけ偉そうに「ヨーロッパの日曜は気をつけるべし」とか言っといて自分がそれで失敗するというね。そんなヴェネツィア迷走の1日です。―――――――――――――――――――▼徘徊メモ・行き先:ヴェネツィア周辺・手段:徒歩+水上バス・料金:水上バス24時間券 20€・時間:ー↓ヴェネツィアぶらりマップ・オレンジ:ヴェネツィア サンタルチア駅 Santa Lucia・右下の茶色:サン...